前回病院内で公認心理師同士の恋愛について書きました。
好評なので今回は公認心理師と看護師との恋について考えてみます。
看護師との恋
看護学校ってめちゃくちゃに厳しいのをご存知ですか?
人体に関する事を網羅的に勉強し、実習も単位認定が厳しく、ぼーっとしていると簡単に留年します。
今看護師として働いている方たちは歴戦の勇士です。
ちなみに精神科病院は、業務上男性看護師の割合が多いです。
心理士が病棟へ配属になると、そんな看護師さんと出会えるチャンスが増えます。
女性職場で働く男性看護師は、女性の扱いにも慣れていますから、連絡先の交換に成功すれば展開は早いでしょう。
お給料もいいですし、病棟では屈強さが求められるため、イメージする男らしさもあり楽しく付き合うことができるでしょう。
看護師との結婚
男性看護師は病棟では幹部候補のため仕事が忙しく、育児は全く頼りにならないでしょう。
看護師さんは誠実な人ばかりですが、浮気に気を付けてください。
管理職であるためモテますし、不規則勤務でスキができます。
夫をほったらかしにしておくと、若い娘に狙われます。
妻は夫のスケジュールを把握し、活動不明な時間を減らし、日頃から抱きしめる、愛を伝える等の愛情確認をして浮気を予防します。
本妻と浮気相手が同じ病院で働く悪夢を避けましょう。
院内で円満夫婦をアピールすれば近寄る女性たちを払えます。
どんな職種でも夫に愛を伝え、大事にすれば幸せな家庭を作れるでしょう。
精神障がいのある親に育てられた子どもの語り――困難の理解とリカバリーへの支援